
「知らなかった地元を知ってほしい」
そんな思いで…
当サイトは、ゼミ活動の一環で製作しております。
地域の現状を紹介することで知らなかった地元を考えるきっかけになればと考えております。
当サイトでは東海地方の文化・産業を中心にPRしていきます。

「さささんぽ」の由来とロゴ
当サイトの名前である「さささんぽ」は、編集部がある名古屋市ささしまライブ24地区の「ささ」と当サイトを訪問していただいた読者さまに、まちに出掛けるきっかけになればという思いの「さんぽ」をあわせた造語です。
ロゴでもサイトのイメージである笹の葉や足跡がモチーフとなっています。
当ロゴは、中村美咲様に制作していただきました。この場を借りてお礼申し上げます。



編集長より
はじめまして!
当サイトをご覧いただきありがとうございます!第7代編集長の川口莉央です。
「さささんぽ」は、初代編集長の永原尚大さんが「東海地方の魅力を知り、地域と人々をつなぐ」という思いで立ち上げたメディアです。その思いを引き継ぎ、さらに新しい視点で、東海地方の知られざる魅力を発信していきます。
名古屋や東海地方は、産業や文化、歴史的背景だけでなく、日常の中にある小さな驚きや地元の人々の温かさなど、まだまだ多くの魅力が眠っています。そんな「まだ知られていない東海地方の魅力」を掘り起こし、読者の皆さんに届けることで、「もっと知りたい」「行ってみたい」と思えるきっかけを作りたいと思っています。
今回、サイトのアカウントを一新し、新たなスタートを切ることになりました。この機会に、「さささんぽ」はこれまで以上に身近で親しみやすく、読者のみなさんとつながるメディアを目指します。散歩を楽しむような気軽さで、みなさんと一緒に東海地方がもっと好きになる旅を続けていきます!
これからも「さささんぽ」をどうぞよろしくお願いいたします!
【第7代編集長 川口莉央】
サイト制作者:大貫稀里・細英士朗