検索
食べ物


福祉・介護×まちづくり×食!? 食好き集まれ!福祉事業者発のフードプロデュースとは!?
今回は、 『人生 楽しく 自分らしく』 を法人理念に掲げ、お年寄りや障がいを持つ人々が、自分らしく生きることを支える活動を行っている 『株式会社マザーズ』 さんに取材させていただきました。 マザーズさんは介護福祉の事業者であり、主に高齢者施設(老人ホーム)や障がい者向け...
編集 さささんぽ
2月12日読了時間: 6分
閲覧数:43回
0件のコメント


人とのつながりを非常に大切にしているお米屋さん~丸二商店~
今回は名古屋市東区にある丸二商店というお米屋さんに取材させていただきました。 丸二商店さんは、先々代の岩田整佶さんが昭和27年に旭丘販売所を創業しました。そして先代の岩田元秀さんが跡を継ぎ、現在三代目の岩田竹生さんが跡を継ぐ、70年以上続く歴史ある企業です。丸...
編集 さささんぽ
2024年12月16日読了時間: 8分
閲覧数:49回
0件のコメント

オーナーはインフルエンサー! 円頓寺商店街の“映える”カフェ
今回は、名古屋市西区那古野の歴史ある商店街、円頓寺商店街に2023年4月17日にオープンした「cafe MARU」を取材させていただきました。 円頓寺商店街は、名古屋駅のほど近くにある、古き良き下町情緒と、新しい文化が融合した魅力あふれる商店街で、30店舗を超えるお店から...
編集 さささんぽ
2024年12月10日読了時間: 6分
閲覧数:12回
0件のコメント


誰もが生き生きできる社会づくりを目指して~みんなのcafe~
みなさん、「子ども食堂」をご存知でしょうか? 愛知県には愛知子ども食堂ネットワークで170カ所以上の子ども食堂が開設されています。 今回は、子ども食堂の活動を行う「みんなのcafe」様に取材をさせていただきました。 〇みんなのcafeとは JR 稲沢駅西口から徒歩 3...
編集 さささんぽ
2024年12月10日読了時間: 5分
閲覧数:0回
0件のコメント


日本一お洒落で可愛い名古屋の駄菓子屋さん〜OKASHI tabetai おかしたべたい〜
今回は名古屋市北区のSAKUMACHI商店街にあるOKASHI tabetai-おかしたべたい-という駄菓子屋さんに取材させていただきました。 尼ヶ坂駅を出て徒歩1分程と駅近でした! OKASHI tabetai-おかしたべたい-...
編集 さささんぽ
2024年12月10日読了時間: 4分
閲覧数:2回
0件のコメント

ジブリ好き必見!!『大須の森カフェ コダマ』
今回紹介するのは、「大須の森カフェ コダマ」さんです!名古屋市中区大須にあり、ジブリの世界をコンセプトにしたカフェです! 大須商店街のすぐ近くにあります。ビルの4階に店舗を構え、階段を上っていく途中や、店舗の外にもジブリの世界が作られています。入る前からワクワクしますね!...
編集 さささんぽ
2024年12月10日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント

オアシス21で朝市?!街にも身体にも優しい!有機農業に励む農家さんが集まる朝市村
みなさんは「有機農業」という言葉を知っていますか?化学肥料や農薬を使わない安心安全な生産方法のひとつです。 噂によると病気がひいたりアレルギーが治ったりするのだとか… そんな身体に優しい有機野菜を育てている農家さんや主催者の方へお話を伺いました! ●オアシス...
編集 さささんぽ
2024年12月10日読了時間: 8分
閲覧数:2回
0件のコメント

地域の多世代交流の場・こどもの居場所と食事提供へ~あいち子ども食堂ネットワーク~
「子ども食堂」は、2012年に東京都大田区で「気まぐれ八百屋だんだん」を経営する近藤博子さんが最初に名付けたとされています。 愛知県では、北区わいわい食堂等数件が「子ども食堂」を始めました。北区わいわい食堂の代表の杉崎伊津子さんが、あいち子ども食堂ネットワークの初代代表を担...
編集 さささんぽ
2024年12月10日読了時間: 5分
閲覧数:0回
0件のコメント

関係づくりを大切に!FSEの地域創生事業
今回は名古屋市中区に本社を構え、地域創生事業を行っている株式会社 フリースタイルエンターテイメント さんに取材させていただきました。 株式会社フリースタイルエンターテイメント(以下FSE)さんは、Web制作やWeb・SNSマーケティングを中心に事業を行っているベンチャー企業...
編集 さささんぽ
2024年12月10日読了時間: 5分
閲覧数:2回
0件のコメント